 |
佐賀城本丸歴史館にて |
 |
武雄物産館前にて |
7月6日(日)"いぬづか直史と行く柳川日帰りバスツアー"に、たかひら元後援会として昨年に続いて総勢56人で参加しました。
当日は、朝から晴れ渡った夏空。絶好の旅行日和!
7:40三和行政センターを出発、ビデオで犬塚さんの国会活動を観る、ビデオ終盤のご本人が作詞作曲したオリジナルソングの『ギター演奏&歌』に全員が拍手喝采。
既に、酒盛りが始まっていた。朝から元気デスネ。
長崎自動車道川登SAで全車4台が合流、トイレ休憩、知り合いを見つけヤーヤーの挨拶。
佐賀城本丸歴史館到着、各号車ごとに記念撮影後、館内見学チョット時間が足りない。
12:00過ぎ、柳川「御花」で昼食。「うなぎのせいろ蒸し」最近の産地偽装問題で皆さん"本当に国産か?"心配。原産地証明もあり正真正銘の国産品に一安心。
お腹いっぱい食べた後は、川下りの船着場に向うグループ、「松濤園」周辺を散策するグループなど、思い思いに出発まで自由行動。
九州地方は今日、梅雨明けしたとの報道。兎に角 暑い!アツイ!あつい!atuiで〜す。柳川を後に武雄までの1時間半いぬづか参議院議員も加わり、ビンゴゲームでワイワイ、ガヤガヤ、続いてカラオケで盛り上がった頃、武雄物産館に到着。休憩とショッピング後、一路長崎へ、さすがに皆さんお疲れか、車内が静か!
18:00過ぎ、三和行政センター前到着。梅雨明けの暑い一日でしたが、皆さんと楽しいひと時を過しました。